■品番 | RR−1000/1000S | |
■同時最大発音数 | 247音 | |
■音色 | ピアノ、ブライトピアノ、メローピアノ、エレクトリックピアノ1、 FMエレクトリックピアノ、チャーチオルガン、ウォームオルガン、 パーカッシブオルガンなど (128音色から選択可能) |
|
■リバーブ | ルーム,ホール(12段階調整) | |
■コーラス | 1種類 12段階調整 | |
■ロータリー | Slow⇔Fastの切り替え(ソフトペダル使用) | |
■ディレイ | レベル設定 12段階調整 | |
■トランスポーズ | ±24半音 | |
■4バンドイコライザ | ±10dB | |
■メトロノーム | 拍子:なし、2、3、4、5、6、8 テンポ:30〜250 |
|
■録音・再生 | 20バンク、録音容量 約15,000音/バンク 変速再生(0.5倍〜2倍) |
|
■ペダル | ダンパー(ハーフペダル、プロポーショナル対応)、ソフト ソステヌート(グランドピアノ向け) |
|
■チューニング | ±13Hz(427Hz〜440〜453Hz) | |
■各種設定・調整 | 鍵盤連打設定、タッチ調整、黒鍵音量調整、鍵盤深さ調整、鍵盤ごとのレベル調整、センサー調整、ペダル調整、ピアノタイプ設定、調律調整など | |
■デモ演奏 | 10曲 | |
■外部端子 | アナログ | ヘッドホンジャック×2、ライン出力×1、ライン入力×1 |
デジタル | USB2.0スレーブ(MIDI)(Type-C)×1 | |
■無線インターフェース | Bluetooth4.0LE | |
■電源電圧 | DC9V(専用ACアダプタ) | |
■消費電力 | 6W以下 | |
■本体寸法 | 幅181mm×高さ19mm×奥行き103mm (突起物含まず) | |
■付属品 | ヘッドホン、ACアダプタ、取扱説明書 | |
■専用アプリ | Piamate Fine(iOS、アンドロイド対応) | |
■オプション | スピーカ(SP-R1000) | |
※ボイスリザーブとは、ダンパーペダルを多用する演奏や連打などで、同時発音数を超えた場合でも、音切れを感じさせないようにする機能です。 |
品番 | 標準価格 | 標準取付技術料 | 合計 |
■RR-1000F ■RR-1000U1 ■RR-1000U3 ■RR-1000F-K |
\180,000(税別) | \40,000(税別) | \220,000(税別) |
品番 | 対応ピアノ | 備考 |
■RR-1000F | 汎用/U1用 | 標準消音バー添付 ※U1モデル(UX10A、YU1、YU10、YU11、YUS1) |
■RR-1000U1 | ヤマハU1用 | U1用消音バー添付 ※上記以外のU1モデル |
■RR-1000U3 | ヤマハU3用 | U3用消音バー添付 |
■RR-1000F-K | 小型ピアノ用 | 標準消音バー、小型ピアノ向け取付け金具添付 |
●デザインは予告なく変更する場合があります |
@ | 消音バー | E | ヘッドホン |
A | キーボードユニット | F | ACアダプタ |
B | 消音レバー | G | キーボードユニット接続ケーブル |
C | 本体(音源BOX) | H | 添付品一式 |
D | ペダルユニット |
@ | 標準タイプ | 汎用/U1、小型ピアノ用 |
A | U3タイプ | ヤマハU3用 |
B | U1タイプ | ヤマハU1用 |